モンハンサンブレイク、引退かな…

私は以前からゲーマーというほどでもないけどゲーム好きで

いつもなにかしらゲームをしています。

現在やっているのはモンハンサンブレイク。

モンハンは2ndと2ndGの時家族3人

(私、旦那、長女)

でよく狩りに行ってハマっていました。

しかし3DSのモンハンtrialG(でしたっけ?)

はちょっといろいろやること多いし

そもそもモンハンはPSP(当時)でしょ?

と信じていたため

わりと最初の方でリタイア

まあ、ひとりでやっていたせいもあるかも

 

今回のモンハン、

狩りを楽しくやる事に専念出来る感じが好きでかなり費やしていました。

長女とは一緒に一狩りしていました。

次女は今まで

逆裁とかダンガンロンパとかが好きで

モンハンはしていなかったのですが

サンブレイクが出るまえライズをセールしていた時

私もやって見ようかな~

と始めたビギナーでした。

最初は私の方が断然進んでいたので

いろいろ手伝ってあげていたのに

月日が過ぎだんだん追いつかれ

大学が春休みになったら毎日狩りをして

ついにマスターランクも追い越されてしまった…

若いからやっぱ上達も早いのかな(⁠-⁠_⁠-⁠;⁠)

それも地味にショックだったけど

今日DLのイベントクエス

大変だったけどクリア出来た~

と言っていたので

私も早速やってみたところ

なんと時間切れでクエスト失敗💧

正直クエスト失敗するときは

3落ちするほうがまだマシと思っているので、大大大ショックでした。

失敗したことより娘に越された悔しさですね。

もうやめた!二度とモンハンしない!

てなりました。

大人げないかな?

長女には難しいクエストをちょくちょく手伝ってもらっていたのに

次女には悔しさばかり沸き起こる。

 

そう言ってみても

多分またやるとは思うけど

モヤモヤイライラして

なんだか眠れそうに無い気がするな~ww

子供と過ごせる時間はあとどのくらいあるのかと考えてしまった。

息子がGHから帰宅している夜は

なんとなくブログを更新していることが多いような…

 

息子は帰宅するとややテンションが上がるため

夜なかなか寝ません。

 

(まあ8時9時に寝付いて

 夜中の0時や1時頃起きてこられるよりこっちのほうがいい)

 

そうなると私も自由な時間に寝れないわけで

そうだ、ブログを更新しよう

となるわけですね。

 

いろいろ課題はあるものの

GH での生活にも慣れてきて

2週間に一回の帰宅です。

 

どこかで読んだ話ですが

子供と生涯で一緒にいられる時間は9年間だとか。

 

息子は27歳の手前まで一緒に住んでいたし

何処に行くのも結構一緒だったので

これよりは長いかもしれません。

 

でもここから先2週間に一回の帰宅が続けば

ざっくり1年間でも26泊しか帰宅しないわけで

自分が何歳まで生きられるか分からないけど

思ったほど時間はないかもしれない。

 

帰ってくればうるさくしていろいろ大変だけど

この時間も後になればきっと貴重な時間

(そう思えば我慢できる?)

 

とにかく

私が息子にいろいろしてあげられる時間は

無限にあるわけじゃないってことか…

当たり前だけど。 

 

長女は去年の暮家を出たけど

24歳だったから18歳で家を出た自分に比べれば長くいてくれた。

 

次女はまだ大学生で幸い自宅通学だけど

それもずっとというわけじゃないし

(ずっといたらそれはそれで心配w)

 

自分の人生も後半戦だと思うと

いろいろ考えてしまう夜でした。

(ちなみに息子はまだ寝そうにない…)

 

 

もうすぐ息子がGHに入居し始めて1年経つ

今週は息子がGHから帰宅しています。

2週間に一回の帰宅です。

 

精神科の先生からそのペースを崩さないようにと言われています。

 

雪でもしかしたら車出せないんじゃない?

と言っていた旦那にもそのことを伝え

息子のペースを簡単に崩さないように釘を刺しました。

 

旦那が迎えに行くのを担当していますが

そもそも病院に一緒に行ったり面談に出たりとか

一度もしたことのない父親なので

自分の勝手な判断を持ち込まれちゃ困るんだよな

 

幸い雪も全然残らず今日は好天でした。

 

時々夜騒いだり

人のご飯を食べてしまったりする(なんてことを💦)

らしいですが

GHからは普段は特に連絡もなく

いろいろ工夫したり対策を考えてくれているようです。

ありがとうございます。

感謝しかありません。

 

GHの生活に慣れてきたとはいえ

まだまだ自宅のようにリラックスしているわけでは無いので

長い目で見ていきたいです

と職員さんに言われました。

 

長い目でどうか見てやってほしい。

面倒なところもあるけど本質は温和な性格です。

 

息子が帰宅する前はなんとなく不安な気持ちになります。

 

でも今回は帰って来るのを自然に受け止められた気がする。

私も慣れてきたということかな?

 

息子がGHに入ったのは去年の3月です。

酷かった最初のGHから今のところへ転居しましたが

今月が終わればもう1年経つということになります。

 

息子を人に任せて自由を得たという罪悪感的な気持ちは

以前より湧かなくなりました。

 

このまま次の1年も無事に過ぎて欲しいと願います。

 

 

 

大学入試共通テストを懐かしく思ったというだけの話

最近全くブログを書けていないのですが

先週末、大学入試共通テストだったので少しだけ。

 

共通テストがとりあえず終わったようですね。

(予備日があるけど)

受験生の皆さんも家族の方もお疲れ様でした。

 

うちの一番下の娘は現在大学2年生

一浪しているので

3年前の最後のセンター試験

2年前の共通テストを受けています。

 

あのころ本人はもちろんですが

私も必死でいつも河合塾の各大学のボーダーや

偏差値などにかじりついてみていました。

 

受験するのもその後通うのも本人だけど

親にとっても無我夢中て感じですよね。

 

現役時代は東進にかよったりいろいろ頑張ったわけですが

あまり成績は伸びず

第一志望の国公立には合格できませんでした。

 

本人は浪人は考えていなかったようでしたが

どこでもいい、ではなく

行きたい将来につながる選択をしてほしいと話し

結局浪人することになりました。

 

私ももう一人の娘(姉)も浪人の体験はなかったので

我が家にとっても初めての浪人生活になったわけですが

コロナの影響で予備校も最初オンラインだったりと

不安しか無いスタートだったなぁ

 

1年て長いようですが実際には1年もないわけで

3月に一浪を決意してから共通テストまで9か月ちょっとしかない。

あっという間です。

 

でも

先がはっきり見えない中頑張った娘の精神力を

心から褒めてあげたい。

これを乗り越えた心があれば

きっとこの先の人生何があっても自分に負けないで生きて行けるに違いない。

そう思いました。

 

そして2年前の共通テスト

現役の時目標としていた得点率に届いたわけですが

残念ながら第一志望校には合格できませんでした。

 

そのことをもしかして娘がひどく気にしていたら…

とひそかに心配していましたが

見たところそんな様子はなく

それなりに大学生活を楽しみつつ

ちゃんと真面目に勉強しています。

 

結局のところ今通っている大学が

一番娘のやりたいことに合致していたので良かったみたい。

そこで何をするかが大事ってことなんでしょうね。

 

受験て過ぎてしまえばホントに他人事のような感じがします。

不思議ですね。

 

5人家族だった我が家も

昨年息子はGHに、上の娘は就職して家を出て

いつまでも甘えん坊で少しわがままな末っ子が残り3人になりました。

(正直なところ地方の大学で家を出ることにならなくて良かった)

まあまだお金もかかるし

のんびりするわけにはいかないな。

 

受験のニュースを見てたいして前じゃないのに

なんだか懐かしくなったのでした。

 

 

 

 

 

 

 

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。

 

と言ってももう1月4日、

私も今日が仕事始めでした。

 

薬局に勤務する薬剤師ですが

2軒の店舗で仕事をしています。

1店舗は発熱外来を熱心にしている病院の門前なので

今日もさっそくコロナの患者さんが受診していました。

この先うまくコロナと共存するために

良い薬が早く世に出回ってほしいと願っています。

 

全然話は変わりますが

重度障害と自閉症の息子

今はGHに入居しています。

 

家にいるときはリビングにつながる和室に寝ていました。

(隣のリビングに私が寝ていた)

 

GHに入ってしまった後も

今まで息子がいたままにしておきたくて

布団も畳んで部屋の隅に置いてありました。

 

でも先月ようやく

息子の寝ていた布団を押し入れにしまいました。

 

どこかやっと吹っ切れたんですかね

帰宅するときに出せばいいかな…と思って

積み上げられているもう着ない服も処分しないとな

 

息子もGHに馴染んで穏やかに過ごす日が多いみたいだし

 

とはいっても正月休みからGHに戻るときは

どことなく暗い顔だったので

早く普段のペースに戻ってほしいな

 

年末年始は家を出ている長女も帰ってきて

前のように5人で食卓を囲んでわいわいしていましたが

あっという間に休みも終わり

私もホッとした半面静かになってしまったなと

しみじみしています。

 

子供のころ夏はいつも祖父母の家に遊びに行っていましたが

孫が帰った後は祖父母も寂しく感じたんでしょうか

 

後にならないと分からない気持ちというものが

あるんですね

 

今年は去年より

平和な一年になりますように

 

やりたいことが少しずつ出来るようになりますように。

 

まとまりのない文章になりましたが

皆さん今年もよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

今年の振り返り。変化の一年でした。

いろいろあって

ここのところブログを更新出来ずにいましたが

今日で2022年も終わりなので

ざっと今年を振り返ってみようと思いました。

 

今年の自分を漢字で表すなら

「変」

かな?

 

一番大きな変化は

長年手元で育て面倒を見てきた

重度障害の息子がGHに入ったことでした。

息子の世話は自分にしか出来ないとどこかで思っていたので

家からいなくなった後は何度も泣きました。

 

3月、体験を重ねたうえで入居した初めてのGH

このままここで長く暮らすかもしれない

そう思って送り出したわけですが

あまりにもいろいろトラブルが続き

8月、息子がコロナに感染し自宅に戻ってきたのを機に退所しました。

 

もうあそこには戻らせたくない

 

ただそれだけでした。

 

本当に運が良かった、縁があった

そう感じていますが

その後すぐ空きが一つ残っていた別のGHに移ることに

 

そこは体験もせず入居することになったので

不安だらけでしたが

新しく入ったGHはスタッフもプロ意識を持って勉強していて

人員もきちんと配置されていて

前とは大違いでした。

 

正直最初のGHに入ったこと

息子には辛い思いをさせてしまいごめんなさいと言いたいです。

 

約4か月経った今

GHでの生活にもなじんできているようで

自傷もほとんどありません

 

あまり余計な心配をしないで済むようになりました。

 

1~2週に一度帰宅していますが

今は年末年始なのでいつもより長く家にいます。

 

やっと

自分のために自由な時間を使ってもいいんだな

そう思えるようになりました。

 

 

もう一つの重大な出来事は

私と仲が良くいろいろ話してきた長女も家を出たことです。

 

大学時代に弁護士を目指すことを決め

沢山勉強してきましたが

無事に司法試験最後の二回試験まで合格して

12月、内定の決まっていた弁護士事務所に就職しました。

 

就職したら家を出ると言ってはいたものの

その日はあっという間に来ました。

 

引っ越しの手伝いなど少しはしましたが

何でもさっさと一人で済ませてしまいました。

大人だなぁ

 

女子の一人暮らしも心配ですが

自立した成人なので何も言うことはありません。

ただ、辛くなったらいつでも帰っておいで

とだけは何度も言いました。

 

寂しいけど

息子がGHに入ったときのような感情はありません。

 

子供が巣立っていったんだなと感じています。

 

12月に入って実家の母が道で倒れて頭を打ち

救急車で運ばれ入院したという電話が

突然父からかかってきました。

 

私の両親は遠方の三重に住んでおり

83歳、89歳と高齢です。

 

幸いにも頭のけがは

急性硬膜外血症ということで

1週間ほどで退院できました。

久しぶりに帰省し退院の為のお迎えや

食料の買い出しなどをしてきました。

 

今まで高齢とは言え二人で何とかやってきたけど

これからはそういうわけにはいかないかもしれない

そう思いました。

 

特に父は気弱なことを言うし

食事の支度なども全く出来ないようでした。

どちらが先に倒れたり亡くなったりしても大変そうです。

いろいろ考えていかねばいけないですね。

 

 

子供が少しずつ手元から離れ

親が年老いていく

 

いろんな意味で人生の節目だった一年でした。

 

来年は自分の先の事も見据えながら

一日一日大事に過ごしていきたいです。

 

読んで下さる皆様

いつもありがとうございます。

良い一年になりますように。

 

 

 

 

 

 

 

 

親知らずを抜くことになりその後痛みに苦しんだ

先週の週末は

就職する長女のおめでとう女子旅行!

として娘の希望したディズニーシーに行ってきました。

 

その話は後日ゆっくりまとめたいのですが…

 

実はディズニーからの帰りの電車で

私は左の奥歯がしくしく痛み出すのを感じていました。

 

疲れたときとかにそういうこともある

と思って楽しかった思い出を胸に帰宅したのですが

 

その夜その左下の奥歯のあたりが猛烈に痛くなってきたのです。

 

その歯と一個前の歯はついこの間かぶせモノをして治療が終わった箇所です。

 

なんで?

 

疲れてぐっすり眠りたいのにズキンズキンと疼き続け

朝までほとんど眠れませんでした。

 

さすがに月曜の朝はフラフラしました。(仕事なのに😿)

 

このまま今夜のこの痛みが続いたらもう終わりだと思い

歯医者に電話し割り込みで緊急に入れてもらいました。

 

レントゲンを撮ってもはっきりと原因は分からず

痛みのある親知らずがぐらついているというので

結局抜くことになりました。

 

しかしその歯この間直したところですよね?

と私が言うと

先月のレセプトを変更し差額で治療すると言われました。

 

とにかくこの痛みから解放されたいと思い抜歯。

 

これで解決か?と思いきや親知らずの抜歯を甘く見ていました。

 

今までなるべく歯は温存したい派だったため

割れたりかけたりしない限りは

親知らずもちゃんと抜いたことがありませんでした。

 

翌日

抜いたところも痛いがその一本前の臼歯が痛い

お湯が触れると激痛が走る

 

さらに翌日舌先で触っただけでも激痛で

全く噛むことができなくなる

三日後はそれがもっと悪化

(長女の引っ越しの手伝いをしていたがほとんどまともに食べられない)

 

ふだんむくみが出るのでロキソプロフェンは飲まないのですが

そんなことは言ってられず服用

 

四日後、ピーク時より1ミリくらいは良くなった気がするが

奥歯は反対で噛んでも当たって痛いので

前歯でウサギのようにもぐもぐかじり

赤ちゃんのように舌で押しつぶしながらの飲食

(戻れなかったらどうしよう)

 

五日後の週末、

旦那がボーナスで寿司をとってくれたので根性で食う

 

そして抜歯してから一週間たった今日

まだ噛めないけど一応今日はロキソプロフェン飲まずに過ごした

 

抜歯の翌日に歯医者に診てもらっていますが

明日ももう一回診てもらいます

 

抜いた歯の一本前はまだ神経も残っている歯なので

あまり弄らず大事にしておきたい

 

だからこのまま何とか痛みが治まってほしい

と心から願っています

 

旦那は抜歯したせいでかみ合わせが変わったからだと言います

(旦那は歯の治療のあと結構激痛になるらしい)

 

この一週間食べるのに苦労し(まだちゃんと食べれていないけど)

あらためて歯の大事さを痛感しました

 

それと

よく親知らずは抜いたほうがいいとかいうけど

そうとも言えないでしょ?と改めて思った

 

そもそも最初の痛みの原因が親知らずにあったのかも

はっきり分からないし

抜いて正解だったのかな?

でも歯医者に言われちゃ従うしかないよな…

 

なんかいろいろあって

肉体的にも精神的にもいっぱいいっぱいだったのかもしれません

 

はやくステーキをがっつり食べたいです。